表参道駅から徒歩45秒、表参道の矯正歯科専門医院・青山表参道矯正歯科クリニック

矯正歯科で抜歯をされた患者様への注意事項

矯正歯科での抜歯後、スムーズな回復とトラブルを避けるためには、いくつかの注意点を守ることが大切です。以下に、具体的なアドバイスをまとめました。

目次

抜歯後のすぐの対策

  1. 止血: 抜歯後、ガーゼをしっかりと噛んで止血を行います。最低30分間はそのままにしておいてください。
  2. 冷やす: 抜歯した部位を冷やすことで腫れや痛みを軽減できます。痛み止めを飲んでも痛みが強い場合は患部を冷やしていただいても大丈夫です。

抜歯後の数日間

  1. 飲食の制限: 抜歯後のすぐの食事は軟らかいものにし、温かい食べ物や飲み物は避けるようにした方が良いかもしれません。
  2. うがい: 頻繁なうがいを避けてください。頻繁に口をゆすぎすぎてしまうと、血の塊が取れてしまい、傷の治りを遅くしてしまいます。
  3. アルコールとタバコ: アルコールとタバコを控えてください。回復を遅らせる可能性があります。
  4. 痛み止め: 痛みがある場合は、処方された痛み止め(ロキソニン、カロナール)を使用してください。ロキソニンは1日2錠まで。カロナールは4000mgまで問題ありません。
  5. 運動の制限: 過度な運動や重い物を持ち上げることは避けてください。出血しやすくなります。
  6. 口腔ケア: 抜歯当日から丁寧に歯磨きを行いましょう。抜歯した部位は避けてケアします。お口の中が歯磨きで綺麗な状態ほど傷の治りも良くなります。

異常があった場合

  1. 痛みや腫れがひどい場合: 5日以上続く激しい痛みや腫れがある場合は、矯正歯科に連絡してください。
  2. 出血が止まらない場合: 基本的には矯正治療に伴う便宜抜歯で出血が止まらないことはほぼありません。しかし、長時間続く出血がある場合、医師に相談しましょう。唾液に滲む出血は問題ありません。

小臼歯抜歯や便宜抜歯について

矯正治療の一環として、小臼歯の抜歯や便宜抜歯が行われることがあります。これらの抜歯は、歯列を整えるために重要な役割を果たします。

ドライソケットについて


ドライソケットは、抜歯後の歯槽骨(歯を支える骨)が露出し、血餅(血の塊)が失われた状態を指します。通常、血餅は傷口を保護し、回復を促進する役割を果たしますが、何らかの理由でこれが失われると、骨が露出し、痛みを伴うドライソケットが発生します。

ドライソケットの症状

  1. 激しい痛み: 抜歯後2〜3日目に突然の激しい痛みが発生することが多いです。
  2. 口臭: ドライソケットになると、口臭が強くなる場合があります。
  3. 見た目: 抜歯部位を確認すると、血餅がなく、骨が露出しているのが見えることがあります。

ドライソケットの原因

  1. うがいのしすぎ: 抜歯後にうがいを頻繁に行うと、血餅が失われやすくなります。
  2. 喫煙: タバコを吸うこともドライソケットの原因となります。
  3. 感染: 口内の細菌感染もドライソケットの原因となることがあります。

ドライソケットの予防法

  1. うがいを控えめにする: うがいは、優しく行いましょう。
  2. 喫煙を避ける: 抜歯後48時間は喫煙を避けましょう。

矯正歯科での抜歯は治療の一環として行われる大切なプロセスです。
抜歯後の適切なケアを行うことで、スムーズな回復が期待できます。
不安な点や質問がある場合は、遠慮なく当院のスタッフまでお問い合わせください。

目次