表参道駅から徒歩45秒、表参道の矯正歯科専門医院・青山表参道矯正歯科クリニック

部分矯正(MTM)のワイヤーは痛い?原因や対処法を詳しく紹介

部分矯正 ワイヤー 痛い

矯正治療の中でも比較的痛みが少ないといわれる部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)ですが、「ワイヤーがあたって痛いのではないか」など、痛みに不安を感じている患者様もいらっしゃるのではないでしょうか。

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)に限らず、矯正治療中は何らかの原因で口腔内に痛みが生じることがあります。

ただし、痛みの原因に適した対処をすれば、痛みをやわらげることができるため、それほど心配することはありません。

この記事では、部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)の矯正治療中に痛みを感じる原因と対処法について紹介します。

これから部分矯正をする患者様や部分矯正の矯正治療中で痛みに悩まされている患者様は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)のワイヤーは痛い?原因は?

部分矯正 ワイヤー 痛い

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)とはワイヤー矯正やマウスピース型矯正装置(インビザライン、エンジェルアライン、スパークなど)で、歯並びの気になる部分だけを整える治療方法です。

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)は全体矯正と比べて痛みが少ないといわれていますが、部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)であっても痛みが生じる場合もあります。

特にワイヤー矯正はブラケットと呼ばれる装置にワイヤーを通して強い力で歯を動かすため、マウスピース型矯正装置(インビザライン、エンジェルアライン、スパークなど)よりも痛みが出やすい傾向にあります。

とはいえ、部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)で痛みが生じるのはワイヤーのせいだけではありません。ここでは、部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)中の痛みの原因について紹介します。

歯が動いているから

ワイヤーによる部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)に限らず矯正器具を装着する矯正治療では歯を少しずつ動かしていくため、歯が動くときに痛みが生じることがあります。

これは歯が動く際に分泌される『プロスタグランジン』や『ブラジキニン』という化学物質によるものです。

矯正器具を装着すると、歯の周囲にある歯根膜の組織が圧迫される側と引っ張られる側に分かれます。

すると、圧迫される側の歯根膜の中の血管が圧迫されて血流障害が起こりますが、この際プロスタグランジンやブラジキニンという化学物質が分泌されます。

歯が動くにはこれらの化学物質の分泌によって起こる炎症反応が必要であるため、それに伴って痛みが生じるのはある程度仕方のないことなのです。

治療の初期段階にある患者様は初めて感じる痛みに驚かれるかもしれませんが、矯正治療期間中にずっと痛いわけではなく装置を装着したときや装置を交換したときに2〜3日ほど痛みが生じ、その後は時間の経過とともに弱まっていきます。

なお、比較的痛みが少ないとされるマウスピース型矯正装置(インビザライン、エンジェルアライン、スパークなど)でも、アライナーの着脱時や交換後に痛みが生じる可能性があります。

矯正器具が口腔内にあたっているから

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)は全体矯正と比べて口腔内で矯正器具が占める割合は少なくて済みますが、そうであっても矯正器具が口腔内にあたって痛みを感じることがあります。

特にワイヤーによる部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)の場合は、ブラケットやワイヤーが舌や頬の内側などの敏感な粘膜部分に何度もあたることで傷や口内炎ができて、それによって痛みが生じることもあるでしょう。

一度傷や口内炎ができてしまうとなかなか治りにくいため、ブラケットやワイヤーで口の中が傷つかないよう注意する必要があります。

ワックスやギシグーといった口の中を傷つきにくくするアイテムを活用すれば、より快適に矯正治療ができます。

上下の歯と歯が接触するから

部分矯正であっても、矯正治療中は歯の周辺組織が敏感になっているため、上の歯と下の歯が接触するときに痛みが生じる可能性があります。

例えば、硬い食べ物や大きな塊の食べ物を咀嚼するとき、生活する中で不意に上下の歯が接触したとき、スポーツをしたときなどはその衝撃によって痛みが出やすいです。

また、矯正治療中は歯が動くため、咬む場所が日々変化しています。

咬む場所が変化すると一時的に強く当たる場所が出てきます。すると、そこに咬む力の負荷が集中して、一時的に咬合性外傷のような症状を引き起こすことも。

咬合性外傷とは咬む力によって周りの組織が炎症を起こすことです。

最終的には治ってきますが、例えば上の前歯の横の歯が内側に入ってしまっているような患者様(前歯部反対咬合)は、矯正治療の過程で一時的にそこにしか当たらないようになる期間があるため、つらい期間が1か月ほどあるかもしれません。

歯と歯が接触する際に生じる痛みは長くて1週間程度持続して、その後徐々に軽減されていくことが多いです。

緊張しているから

矯正治療で歯科クリニックへ通院することに慣れていないと、さまざまな不安や緊張によって痛みに対して過剰に反応してしまうことがあります。

また、不安やストレスが口腔内の筋肉を緊張させることによって痛みの原因につながることもあるため、信頼できる矯正歯科専門の歯科医師のもとで治療を受けることが大切です。

ストレスは体に多くのマイナスな影響を与えます。矯正中はどうしてもストレスを感じやすいため、自分の口の中で起こりうる症状についてあまり深く考えすぎないことも快適に矯正治療を終えるための大事な要素です。

知覚過敏が起こりやすいから

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)の治療中は知覚過敏が原因で痛みに似た不快な症状が起こる場合もあります。

矯正治療中は、歯が少しずつ動いていくことによって歯茎と歯の根っこの間に隙間ができて象牙質が露出することがあるため、知覚過敏が起こりやすい状態です。

また、矯正治療中も口の中を清潔に保とうと歯を強く磨きすぎることで、エナメル質が薄くなって象牙質が露出してしまっている可能性も考えられます。

さらに、矯正治療中に行う歯のやすりがけの処置(IPR)によって一時的に歯が敏感になって知覚過敏のような症状を感じることも考えられるでしょう。

※矯正治療をきちんと勉強されていない先生は必要以上に歯を削って無理やり並べる先生も中にはいますのでDr.選びが非常に大事です。

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)中に痛みを感じたときの対処法

部分矯正 ワイヤー 痛い

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)中の痛みは原因を特定してそれに合った対処法を行えば、ほとんどの場合軽減することができます。

痛みを緩和して治療期間を快適に過ごすためにも、どのような対処法があるのか知っておきましょう。

ここでは、部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)中に痛みを感じたときの対処法を10個紹介します。

痛み止めを服用する

歯が動くときに起こる痛みは頭痛などと同じ物質が原因で起こることから、ロキソニン、カロナール(アセトアミノフェン)などの市販の鎮痛剤や痛み止めも有効だといえます。

ただし、痛み止めの服用はあくまでも応急処置です。

痛み止めの成分によって歯が動きにくくなり矯正治療の期間が長引いてしまう可能性もあるため、長期にわたって服用することは副作用などを考えるとあまりおすすめできません。

ある論文では痛み止めの服用で歯が動きにくくはならないという結論が出ていましたが、実際のところはどうなのかはまだ明確ではないことから、痛み止めを服用せずストレスになるほどの痛みを無理して我慢する必要はないですが、多少の痛みの場合は痛み止めを飲まない方が無難な場合もあると考えるのがよいでしょう。

矯正治療を始めたばかりの患者様は痛みが強く出る可能性を考えて、あらかじめ担当の歯科医師に相談して痛み止めを処方してもらうとよいでしょう。

保冷剤などで患部を冷やす

歯が動くときに起こる痛みの緩和には、痛み止めだけでなく患部を冷やすことも効果的です。保冷剤や氷をガーゼなどの薄い布で包んで冷やすか、氷を直接口に含むなどして冷やしながら様子を見ましょう。

血行がよくなって身体が温まるお風呂上がりや就寝前、飲酒後などは特に痛みが出やすくなります。

ただし冷やしすぎもよくありません。毎日長時間冷やすなど頻繁に冷やしてしまうと歯が予定通りに動かず治療が思うように進まなくなってしまう可能性もあるため、痛みが強くて眠れないときなどの応急処置として行うことをおすすめします。

歯に圧力がかからないようにする

硬い食べ物や大きな塊の食べ物を食べると歯に圧力がかかって痛みが生じる可能性があるため、歯や周辺の組織が敏感になっている矯正治療中はできるだけ避けるようにしましょう。

特に矯正器具を装着したばかりの時期は痛みが強く出やすいことから、以下のようにほとんど咬まずに食べられて歯に挟まりにくいものを用意しておくと安心です。

  • おかゆやリゾット
  • よく煮込んだうどんなど柔らかく太めの麺類
  • 柔らかいパン類
  • 湯豆腐や冷奴などの豆腐料理
  • 味噌汁やスープ
  • バナナやキウイなどのフルーツ
  • ヨーグルトやゼリー、プリン

歯に挟まりやすい食材は、小さく切って少量ずつ口に入れると食べやすくなります。

矯正器具を装着したままの食事に慣れていないと食べることが面倒になって飲み物だけで済ませたくなってしまうかもしれませんが、栄養不足になると口内炎ができやすくなったり風邪をひきやすくなったり、審美面では頬がこけてしまう可能性もあるため、毎日しっかりと食事を取るようにしましょう。

矯正用ワックスを使用する

矯正用ワックスとは、矯正器具が頬や粘膜にあたって痛みが生じるときに装置につける保護材のことです。

シリコンタイプとペーストタイプの2種類があり、シリコンタイプの方が固まりやすいという特徴があります。

矯正用ワックスを使うときは歯磨きをしてワックスを適量ちぎって丸め、歯面やブラケットの水分を拭き取ってワックスをゆっくりと押し当てるようにしてブラケットに密着させます。

矯正用ワックスはドラッグストアなどで見かけることは少ないため、治療を受けている歯科クリニックで購入できないか相談してみましょう。

矯正装置の力加減を調整をしてもらう

ワイヤーによる部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)では、ワイヤーを強く締め付けられると強い痛みが生じる可能性があります。そのような場合は治療を受けている歯科クリニックに相談し、ワイヤーの締め方をゆるめてもらうと痛みが緩和されるでしょう。

マウスピースによる部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)では、マウスピースの縁が歯茎にあたることで痛みが生じている可能性があります。

そのような場合はマウスピースの縁を調整してもらうと痛みが緩和されるため、我慢せず歯科医師に相談してみることをおすすめします。

体にやさしいワイヤーやブラケットに交換してもらう

ワイヤーによる部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)で痛みが出た場合、歯の痛みが少なく体に優しいワイヤーやブラケットに交換してもらうのも一つの方法です。

例えば超弾力型Ti-Ni合金ワイヤーやローフリクションシステム(クリッピー矯正、デーモン矯正などのセルフライゲーションブラケット)などを用いれば、歯への負担が軽減されて痛みを緩和できる可能性があります。

他の部分を叩いて意識をそらす

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)の治療中に痛みを感じるとき、他の部分を叩いて意識をそらすと痛みがやわらいだように感じることがあります。

これは『ゲートコントロール理論』という理論を無意識に利用した方法で、実際の患者様で無意識にやってる人が多いです。

痛みが一番強い部分しか感じないという現象は実際にあり、例えば痛いときに歯を食いしばったり鉢巻きをしたりといったように、体のどこかに強い刺激を与えると、痛みが少し気にならなくなるということは昔から自然と行われてきたことです。

ワイヤーのサイズを下げてもらう

ワイヤーの太さによって痛みの度合いは変わってきます。矯正力の弱い細いワイヤーに変えてもらうのもよいでしょう。

ただあまりにも弱い力になると歯が並ばないため、担当の医師とよく相談することが大切です。

オルソパルスを使う

『オルソパルス』とは、光(近赤外線)で矯正治療を加速させる装置です。

費用に見合う加速効果は期待できないため、あまりおすすめはできませんが、実際に矯正治療を受けられた患者様から痛みにくくなったとの声も聞かれます。

ご予算的に余裕があるのであれば、痛み対策と多少の加速矯正の可能性も含め試してもよいでしょう。

PBMhealingを使う

『PBMhealing』とは、振動で矯正治療を加速させる装置です。

オルソパルスとはほぼ同じ性能で壊れにくくなったことがポイントですが、費用に見合う加速効果は期待できないとも考えられるため、積極的にはおすすめしていません。

しかしこちらもオルソパルスと同様、実際の患者様から痛みにくくなったとの声も聞かれます。

ご予算的に余裕があるのであれば、痛み対策と多少の加速矯正の可能性も含めて試してもよいかもしれません。

まとめ

部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)では歯が動くときや上下の歯が接触するとき、矯正器具が口腔内にあたったときおよび緊張しているときなどに痛みが生じる可能性があります。

そもそも部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)は歯を大きく移動する矯正治療ではないため、歯に加える力もそれほど強くないケースが多く我慢できないほど痛むことは少ないかもしれませんが、痛みの程度や感じ方は人それぞれ異なり、人によっては我慢できないと感じることもあるでしょう。

そのような場合は今回紹介した対処法を参考にして痛みを緩和してみてください。

青山表参道矯正歯科クリニック』では、矯正歯科に長年携わってきた2人の矯正歯科医が患者様の口腔内をしっかりと見させていただき、患者様のお悩みやご希望をしっかりと伺ったうえで痛みの少ない1本5万円からできる部分矯正(MTM: Minor Tooth Movement)をご提供いたします。

当クリニックでは、カウンセリングを無料で行っております。部分矯正の痛みに関して疑問や不安がある患者様や部分矯正を検討されている患者様は、ぜひ一度『青山表参道矯正歯科クリニック』までお気軽にご相談ください。

▶無料カウンセリングの予約はコチラ

目次